給付費集計タブ
こども園の給付費を集計するメニューです。
集計対象の年度と月初日付を選択してください。
※月初日時点で在園している園児(月途中の退所者を含む)が集計対象になります。
公定価格は園児の認定登録と▼公定価格:単価設定で設定した情報をもとに算定されます。
利用者負担額は園児台帳>園児台帳>保育認定にて設定している保育料負担額が表示されています。
給付額は「公定価格 ー 利用者負担額」で算出します。
集計処理をかける園児のチェックボックスにチェックを入れて選択し、[集計実行する]ボタンをクリックすると集計処理が行われます。
「編集ロック」をクリックするとロックが有効(青色)になります。ロックが有効になっている間は新たに集計実行をすることはできません。修正等が必要な場合、編集ロックを無効(灰色)の状態にしてください。
[印刷]ボタンをクリックすると印刷設定画面に移ります。
対象年月、出力先の自治体、園区分、印刷様式を選択し、[印刷プレビュー]ボタンをクリックすると画面下部に印刷プレビューが表示されます。
公定価格:単価設定タブ
公定価格の単価、加算率などを詳しく設定する画面です。
[変更履歴]をクリックすると過去に設定をしていた期間の一覧が表示されます。
閲覧したい期間をクリックするとその期間の登録内容が表示されます。
公定価格の変更日時を予約しておくことができます。
[変更予約]をクリックして適用開始日を入力してください。
[次へ]をクリックすると、予約しておく内容の登録画面に進みます。
各項目を入力し、[保存する]をクリックして内容を登録してください。
公定価格・単価設定の編集
[編集]をクリックすると、現在適用されている公定価格・単価について変更することができます。
変更したい項目について入力し、ページ最下部にある[保存する]をクリックして内容を登録してください。
基本区分
地域区分、利用定員は基本設定>施設情報>運営体制で設定した情報が反映されています。 1号認定、2・3号認定それぞれについて地域区分・利用定員に基づく単価を設定して下さい。
加算部分1
処遇改善加算率や休日保育加算などを設定できます。各種加算について必要事項を入力してください。
調整部分
細かい調整ができます。
加算部分2
療育支援加算や栄養管理加算などを設定できます。各種加算について必要事項を入力してください。
- ▸請求書発行までの流れ
- ▸請求設定:請求設定タブ
- ▸請求設定:全銀協情報タブ
- ▸請求設定:無償化印刷設定タブ
- ▸保育料項目:月極料金
- ▸保育料項目:延長・預かり保育料金
- ▸保育料項目:別途料金
- ▸保育料項目:食費など
- ▸保育料項目:上限料金ルールの設定
- ▸保育料項目:預かり保育無償化利用分(代理受領用)
- ▸保育料項目:プラン設定タブ
- ▸請求管理:請求管理タブ
- ▸請求管理:集計ログ
- ▸請求管理:無償化請求管理(償還払)
- ▸給付費集計(こども園):給付費集計
- ▸振替データ作成
- ▸入金チェック:入金チェックタブ
- ▸入金チェック:入金状況リストタブ
- ▸入金チェック:督促状タブ
- ▸請求チェック:請求チェックタブ
- ▸請求チェック:月次項目別リストタブ
- ▸課外利用設定
- ▸預かり・課外設定
- ▸動作設定