機能一覧保護者連絡

主な機能
●園用 編集画面
-連絡の作成・送信-
園からはお知らせや行事内容などの連絡を作成・送信することができます。
文章だけでなく、アンケートの作成も行えるので行事の出欠などの管理もペーパーレスになります。また、リンク先URLの貼り付けもできるので、遠足先の情報など貼り付けると簡単に見ることが可能です。
送信先は、登録者全体、特定のグループ、保護者さま個人の3パターンからお選び頂けます。
・既読機能付き
送信したメッセージには既読機能や未読向け再通知機能が付いているので、連絡漏れ防止に繋がります。
・カレンダー機能
行事がある場合には、カレンダーに登録していただくと保護者さまアプリから確認ができます。
時間や、開催場所、持ち物など内容の登録も可能です。
●保護者用 アプリ画面
-保護者さまアプリ画面 機能一覧-

園からのご連絡を確認。確認後にボタンを押していただくことで、園では既読未読のチェックができます。
・園への連絡
保護者のアプリからは、園へ欠席や遅刻の連絡を送ることができます。
連絡項目を選択し、コメントの挿入も可能です。
忙しい朝にもすぐに送ることができるので、電話の混雑を避け、スムーズな連絡を実現いたします。
・カレンダー機能
園で行事等の登録をされると、アプリでカレンダーの項目から確認をしていただけます。
また、登降園打刻の実績・預かり保育や課外活動利用申請の予定も表示がされ、一つの画面で把握することができます。
・アプリのダウンロードに関して
iPhoneはApp Store、アンドロイドはGoogle Playからアプリをダウンロードしてご利用いただけます。
特長・メリット
●緊急時にも
災害時など電話繋がりにくい状況でも、メッセージ機能であれば送信可能!既読機能も付いているので、安否確認にもご活用いただけます。
●いつでもどこでも
保護者の方はスマホから見ることができるので、電話に出られなくてもメッセージで確認ができます。
お子さんの急な体調不良の連絡も、すぐに電話が繋がらない、電話があったけど内容はなんだろうと不安な気持ちを解消いたします。