機能一覧指導計画

指導計画 レイアウトが自由に作成できて使いやすいシステムにより、指導計画作成の効率化だけではなく品質の向上にもつながります。
主な機能
●レイアウト編集
エクセルと同様の使いやすい画面で、枠の大きさや塗りつぶしの色、文字の色などのレイアウトを自由に作成できます。
文字入力の枠には、計画書作成時に役立つ入力機能を設定していただけます。
●お手伝い機能
計画書作成では辞書機能で参照・引用ができるので、文字入力のスピードがアップします。
また、文例の登録もできるので、よく使う文言等があれば登録して頂くことで作成時間の軽減が可能です。
特長・メリット
●作成から確認、検印まで全てデータで管理
一貫性のある指導計画の作成により、作りっぱなしではなくPDCAサイクルを回すことで質の高い保育サービスの提供が可能になります。
職員の方に検印登録をして頂くことで、確認までをシステム内で行うことが可能です。
●参照辞書機能で効率アップ
参照辞書に保育所保育指針/幼稚園教育要領/こども園教育・保育要領の参考文章が、ねらいや内容等のカテゴリ分けされた状態で用意されていますので、文書作成のときにすぐにご利用いただけます。
経験の浅い保育士さんでも、辞書機能により適切な文言を選択する事で文章の組み立てが可能になります。